てぃーだブログ › 育児日記 てんしん君とシュンノちゃん › 日々の事 › 怖い突然死の記事

2008年10月07日

怖い突然死の記事

乳幼児突然死症候群、予防に扇風機が効果=米調査の記事。
気になったので・・。

最近100日を迎えたばかり。

寝返りも練習中。

今日 もう少しの所まで・・・。

寝返りを喜んでばかりはいられない。




健康に見えた1歳以下の乳幼児が、何の予兆もなく死亡する乳幼児突然死症候群(SIDS)。子どもを仰向けに寝かせることが予防策とされているが、単に扇風機を回したり、窓を開けたりするだけで、その危険性をさらに減らせるという調査結果が6日、発表された。
 調査を行ったのは、カリフォルニア州オークランドの医療サービス団体、カイザー・パーマネンテのキンバリー・コールマン・フォックス医師らで、SIDSで子どもを亡くした母親を含む、約500人に面談を行った。
 それによると、扇風機のある部屋で寝かせた子どもは、扇風機がない場合に比べて、SIDSになるリスクが72%低く、窓を開けた場合は32%低かったという。
 調査では仮説として、風を通すことで乳幼児の鼻や口に二酸化炭素がとどまらず、吐く息を吸い込む可能性が減るからではないかとしている。
[シカゴ 6日 ロイター]



同じカテゴリー(日々の事)の記事
春の親子遠足!
春の親子遠足!(2010-04-24 12:56)

春乃(シュンノ)
春乃(シュンノ)(2010-02-16 11:00)

招き猫
招き猫(2010-02-08 11:14)

八重岳桜まつり
八重岳桜まつり(2010-01-18 14:18)


Posted by hanko okinawa at 17:43│Comments(0)日々の事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。