2009年02月17日
事故の記事
こんな記事を見て
--------------------------------------------------------------------------------
子どもの事故- 子どもの死因1位は不慮の事故。遊具による負傷も後を絶たない。
大人が大勢いる中での入浴でも子供がおぼれる事故は起きる。
油断はできない。
入浴中の事故が多発 大人と一緒なのに… 大人と一緒に入浴していながら、子供が浴槽内でおぼれる事故が多発していることが、東京消防庁の集計結果で明らかになった。
そばで親が洗髪したり、先に出て着替えをしたり、タオルを取りに行ったりするわずか数分程度でも、深刻な事態につながっている。大人がそばにいながら、どうして悲惨な事故を防ぐことができなかったのか。(産経新聞)
ホント 日常の中でちょっと目を話した隙に・・・っていうのがあります。
再度 気を引き締めて。
そろそろ歩きだし、一層目が離せなくなります。
身の回りの危険も排除しつつ 子育てしなければ・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
子どもの事故- 子どもの死因1位は不慮の事故。遊具による負傷も後を絶たない。
大人が大勢いる中での入浴でも子供がおぼれる事故は起きる。
油断はできない。
入浴中の事故が多発 大人と一緒なのに… 大人と一緒に入浴していながら、子供が浴槽内でおぼれる事故が多発していることが、東京消防庁の集計結果で明らかになった。
そばで親が洗髪したり、先に出て着替えをしたり、タオルを取りに行ったりするわずか数分程度でも、深刻な事態につながっている。大人がそばにいながら、どうして悲惨な事故を防ぐことができなかったのか。(産経新聞)
ホント 日常の中でちょっと目を話した隙に・・・っていうのがあります。
再度 気を引き締めて。
そろそろ歩きだし、一層目が離せなくなります。
身の回りの危険も排除しつつ 子育てしなければ・・・。
Posted by hanko okinawa at 12:21│Comments(2)
│日々の事
この記事へのコメント
ホントですね!
子供の事故・・・って
大人に責任があるんですよね~☆
ブログリニューアルしました。
又宜しくです(^-^)
子供の事故・・・って
大人に責任があるんですよね~☆
ブログリニューアルしました。
又宜しくです(^-^)
Posted by がーじゅー
at 2009年02月17日 21:32

コメントありがとうございます。
改めて気を引き締めていきましょう!
ブログすごくかわいくリニューアルされてる!
またおじゃましますね!!
改めて気を引き締めていきましょう!
ブログすごくかわいくリニューアルされてる!
またおじゃましますね!!
Posted by hanko okinawa
at 2009年02月18日 10:21
